コンテンツ

2013.09.03

簡単ではない!ヒマラヤの旅 その6(最終回)

ひたすら下りる道には、どこでも宿があって、
何不自由はなかった。
下山するにつれ、植物帯が変わり、次第に緑の森になった。
我々とシェルパは、ひたすら急な山道を下った。
恐ろしく急な岩の坂道もあったが、
何より高山病からも解放されてとても爽快だ。

途中、シェルパは、
「自分には4人の娘がいる、帰り着くのが楽しみだ」といった。
その言葉からは、だから、
途中で仕事を放り投げて帰るわけにはいかないのだ。
といったニュアンスが読み取れた。
そういうわけだったのか。
貧しい山村のひと時の幸せな光景を想像した。
4人の可愛い娘が父の帰りを待っている。
出稼ぎから帰ったその父は、まとまったお金を、
少しでも子供のために使ってあげたい。

下りは早く、5日ぐらいでナムチェバザールにに到着。
最初泊まった宿に荷を解き、おかみと無事をよろこびあう。
どうだったと聞かれ、
「すばらしかったよ。」
「ガイドはどうしたの?」
「ああ、散々な目にあったんだ。こうこうしかじかで...。」
おかみは信じられないというふうに驚いている。
「ラマは途中で帰ってきたわ」とも言った。
「そうなんだ、彼は途中で仕事を投げ出して
ゴーキョまでも案内してくれなかったんだ。彼は、いるか」
「ああ、となりのシェルパたちの常連宿にいるわ」
「呼んで来て下さい」

というわけで、彼は数人の男に連れられてやってきた。
「ラマ、まず会計報告をしてくれ、
宿代や食事代、全て任せて合計渡したが、経費はいくらだったんだ、
ノートに書いてくれ」
驚いたことに、ラマは、字が書けないようだ。
「お前はペテン師じゃないか。途中で投げ出して。
シェルパにはいくら払った、聞いたぞ。
一日一食の食事代しかやらないで、全部自分で取って!
半分とは言わないがせめて3割くらいはシェルパにやったらどうだ。
仕事も半分しかやってないのだから半分返せ。」
ラマはとぼけている。

「ラマ、外にでろ」
宿の受付のところでは迷惑になると思い、外の道に移動した。
「ラマ、ふざけるな」
と胸ぐらを掴んで怒った。
人が黒山のように集まってきた。

「こいつはキャンプの荷物を売り払ったり、
宿代をケチって毎日テントに泊まらせたんだ。」
「本当か?」取り囲んだチベット人が言う。
「本当だ、このシェルパが証人だ。」
シェルパはうつむいていたが、とうとう口を開いた。
「本当のことだ。彼はこの人たちの宿代も食事代もとったんだ」
囲んだ人たちが、ざわざわとしてきた。ラマは謝らない。
「お金はどうした」
ずっとだまっていたが、とうとうラマは、ぼそりと言った。
「博打で全部使った」
「え?」私はびっくりしてあっけにとられた。

その時、大男が割り込んできた。
「ジャパニー、やめろ、これでカタをつけろ。」
懐から札束1つを出して、私に握らせた。
「皆、去れ!」
と鋭い目つきで見回すと、
蜘蛛の子を散らすように人々は去っていった。
「お前は誰だ」というと、
「ボスだ。ギャンブルを支配している」といった。
この地を実質支配しているヤクザのような奴だろうか。
「ラマ、最後に謝ったらどうだ、
金を返せばいいっていうもんじゃあないぞ」
私はいったが、ラマは後ろめたそうな顔をして
そのまま走り去った。

シェルパを呼んだ。
「どうやら金は何倍にもなって帰ってきてよかった。
ところで、この金は全部取ってくれ。あなたは命の恩人だ、
感謝している、ありがとう。」
「とんでもない」と彼は言ったが、
「シェルパ、4人の娘が待っているんだろう、受け取ってくれ、
それに、もう三日、荷物を持ってくれたら、賃金を出すぞ。」と返した。
ところが、シェルパは青ざめ、そわそわしている。
「ありがとう」と彼はお金を受け取ると
「私はもう行く」とそそくさと帰る用意をし始めた。
そうか、私は何か理解した。
しばらくは仕事ができないだろう、追っ手が来るかもしれない。
早く身を隠すがよい。
彼はすぐ裏道から山を降りていった。
もう二度と会うことはないだろうが、一生忘れないよ。

チベット人は、皆、信仰深く良い人だという幻想を持っていたが、
ミラレパの話は今もなお生々しく生きているのだということを実感した。
ミラレパは、父の死後、伯父から財産を没収され、
母と妹とともに叔父の家の下働きにされる。
それを恨んだ母は、ミラレパに黒魔術で、
伯父の一家を呪い殺すよう要求する。
ミラレパは、母の願いに答えて、呪術師に弟子入りし、
見事、黒魔術を習得し、伯父の息子の婚礼の席で
伯父、伯母を除くすべての人を呪い殺す。
その後、そのことを後悔したミラレパは、
とてつもない修行を、師、マルパのもとで励むこととなる。

このヒマラヤでは、人々の感情は、世間的だが、単純だ。
一人の想念が遠く氷河をわたって伝わることは実感できる。
宇宙でさえも近くに感じられる。
本当にすぐそこの洞窟にミラレパがいるような気がした。


自ら目覚めるによって
一切は労せずして成就される
           ミラレパ
    
           
このあと我々は、ランタン方面のゴサイクンド巡礼に向かいまし
た。いつか機会があったらまた書こうと思います。